roonについて

roonとは、イギリスのroonラボ社が開発した高機能・高音質で音楽を鑑賞できる画期的なソフトウェア(アプリケーション)です。現在は日本語化もされ容易な音楽データの管理ともあいまってとても使いやすくなってきました。
初めてroonに触れたときの新鮮な感動が今でも私の心の中にあります。

様々なデバイスで動作するroon

現在のroon

しかしながら、その高機能ゆえにすべての性能を引き出すことに少なからずコンピュータやネットワーク、さらには音楽データについての理解が必要とされています。

私は、このすばらしいroonが日本でなかなか普及しないことを大変残念に思っており、私の知識や経験を生かしてroon普及の一助となればとおもいこのページを立ち上げました。

普及に一番ネックになっているのはRoonサーバーの存在ではないかと考えます。

roonラボ社純正のサーバNucleus


roonは一見一つのソフトウェア(アプリケーション)で動いているように見えますが、同じソフトウェアで”core”と”control”、そして”output”の3つの機能を実現しています(正確にはそれぞれ全く違くソフトウェアですが)。
その中で、”core”をどうとらえるかで音楽環境が違ってくると思われます。

一番シンプルですぐにでもroonが利用できる形態が、”core”をWindowsPCまたはMacにインストールしてroonを使い始める形態です。
この場合は、すでにPCなりMacが手元にあれば大きな出費をすることなくroonで音楽を楽しむことができます。
PCの音声出力をオーディオ装置やヘッドフォンにつなげばよく、とても簡単です。

ただ、この場合は高音質を謳っているroonの真骨頂が味わえません。
そこは、roon coreをインストールした専用機を準備し、output用のデバイスとUSB-DACまたはroon readyに接続してこそだと思います。

roonラボ社純正のサーバNucleusがありますが、とても高価であり、一般の感覚で簡単に購入するのは難しいと感じます。そこで、私はこのcoreとなるRoonサーバーをできるだけ低価格で提供することがroon普及の近道だと考え、中古PCにroonをインストールして販売することとしました。

これまで、LinuxのUbuntuにroonサーバをインストールしたPCを1台、ROCKをインストールしたスモールPCを2台ほど販売しましたが、確かな手ごたえを感じております。

今後も準備が整えば販売していきますので、ご期待ください。

  • Qobuz日本サービス開始

    roonと連携できるサブスクリプション roonに登録できるサブスクリプションサービスは、Tidal、Qobu…


  • USB-DACの重要性

    現在の音楽データはデジタルデータで記録され、そしてデジタル機器で再生される。 そこで重要となってくるのはUSB…


  • ROCKのUEFIインストール

    ROCKのインストールはこれまで、PCのBIOSはレガシーブートのみとされてきた。しかし、2022年11月にr…